兼業Pのカタコト語録

デレマスの、エンタメのことや想いやもやもやを文字にする場所。

バイク

2019年夏の北海道ツーリング旅行記 Pt.2 のお話

どうも、青葉飛鳥です。 今回は、少し前に書いた記事。 www.hottoplatt.comのパート2になります。 ここから読んでも、一つの旅行記として楽しめるように書くつもりですが。 私がどれくらい北海道という地に試されたのかを知るために、 ぜひパート1から楽しん…

2019年夏の北海道ツーリング旅行記 Pt.1 のお話

どうも、お久しぶりです。青葉飛鳥です。 今回からいくつかののパートに分けまして。 2019年8月20日から9月1日にかけて行った『夏の北海道ツーリング』 の模様について書いていきます。 20日と1日はフェリーに乗船していたので、実質10日間の滞在ですかね。 …

「もう一度、バイクに乗りたいのだろうか」、のお話

どうも、青葉飛鳥です。 今回は、タイトルこそシリアスな感じですが、中身はそんなでもありません。 ただ、体力とかお金とか時間とか。 そういったものたちと”バイク”を天秤にかける。そして、葛藤するだけの文章。 それは、再びバイクにまたがるかどうかと…

アドベンチャーバイク・ツアラーについてのお話

何回か前の記事で、次のバイクの購入候補が400Xだと書きました。 この400X、公式では「クロスオーバータイプ」と書かれていますが、要はアドベンチャーとかアルプスローダーと同じようなタイプなわけです。 今回はそんなアドベンチャータイプのバイクについ…

次に乗りたいバイクのお話

とある出来事で病みきっていた時期をなんとか乗り越え、そこそこの波があるかなくらいの状態にまで心身のコンディションを戻すことが出来て。 療養中に車載動画を見て、 「そういえば俺バイク好きだったなぁ。乗ってたなぁ。」なんてことを思った。 そう思っ…

バイクの妥協のお話

とあるバイク乗りはいいました。 「自分の乗りたいバイクに乗れ。」 と。 今日は、バイクの要素に関するちょっとお話。 バイク初心者などが、知恵袋や同じライダーに対して質問をすることがある。 ・250ccではどのバイクがいいか。 ・車幅は大きくないか。 …