兼業Pのカタコト語録

デレマスの、エンタメのことや想いやもやもやを文字にする場所。

2021年1月に読んで面白かった漫画をまとめてみる

コロナが関係なく漫画ばかり読んでいる私。

2020年の下旬にKindleを買い替えたものの。
営業短縮や密の回避で喫茶店や図書館に行ける頻度が減り、
快適性と自由度がプラマイゼロになった1月

とはいえ、風呂や布団の中では変わりなく読書を続けた私。
1月は一体どんな漫画を読んでいたんでしょうね?

 

いつもの通り新旧入り乱れです、ご承知を。

 

 舞台 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE-#2 Transition 上下巻

舞台 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE-#2 Transition 上巻舞台 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE-#2 Transition 下巻 

『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』舞台2作目となる、
『-The LIVE-#2 Transition』のコミカライズ

同じ学園内で競い合っていた『LIVE-#1』とは違い、
ライバル校である青嵐総合芸術院が登場。火花を散らしていく。

3人チームで9人を圧倒する青嵐側のきらめきもさながら、
とある理由からまたしても同陣営で競い合うなど見どころも多い

舞台少女の影の部分、厳しさや激しさが強調される舞台版。
青嵐側の舞台少女もそれぞれの思いを胸に秘めていて、
この部分が実に人間らしくて面白い

 

ハナビちゃんは遅れがち (2)

ハナビちゃんは遅れがち(2) (ヒーローズコミックス)

誰得なパチスロ擬人化シリーズ、『ハナビちゃんは遅れがち』2巻
皆さん忘れてるかもしれませんが、私スロッターなんですわ。

初代『HANABI』や『TACOSLOT』が稼働していた4号機時代、
世にいう”4号機おじさん”が語る在りし日のパチ屋の姿を私は知らない

古いものだとしても、知らなければ逆に新鮮に見えるもの。

そんな楽しみがこの漫画にはある。

あとなんだかんだ最近のスロット風刺ネタもある。キレッキレ。

 

ゲーセン少女と異文化交流

ゲーセン少女と異文化交流 1 (ドラゴンコミックスエイジ)

ゲームセンターに訪れた外国人の少女と、アルバイトの大学生の異文化交流を描くほのぼの恋愛コメディ。『ゲーセン少女と異文化交流』

頭を使わず、そして余計なことを考えずに読める漫画。
「あーかわええなぁw! ウブやなぁw!」とニヤニヤするための一冊。

 

現実もたまには嘘をつく

現実もたまには嘘をつく【電子特典付】 (中経☆コミックス)

ピクシブで連載されていた同名マンガの書籍化『現実もたまには嘘をつく』

番外編の同人誌を買ったような気もするけど、
Kindleで他の漫画と一緒くたにして保管できるのは利点。

「ネトゲの知り合いが実は女(男)だった」というよくあるストーリー。
そこからリアルで絡んでいく二人の絡みがこう…いい

ゲーセン少女と同じように、二人のいちゃいちゃを楽しむ一冊。

 

岸辺露伴は動かない

岸辺露伴は動かない 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

 ジョジョシリーズのスピンオフ、『岸辺露伴は動かない』

MEMEになったネタを某動画サイトで見たり、
アニメ関連の楽曲等は聞いていたが本編はやはり未視聴

漫画は既刊2冊で、ドラマにされるくらい面白い。
ましてジョジョシリーズである。そろそろ重い腰をあげようと思った。

 

なんとびっくり、
荒木飛呂彦とはこんなにおもしろい作品を描く漫画家だったのか。

突飛なネタかと思いきや、汗がジワリと滲むような。
厭な感じでリアルな恐怖がそこにある。

これはちょっと、本編アニメも見たほうがいいのではないか…?

 

ウマ娘 シンデレラグレイ(1)

ウマ娘 シンデレラグレイ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

2021年2月現在。アニメ2期が放映している『ウマ娘プリティーダービー』、
これはそのスピンオフ作品の『ウマ娘 シンデレラグレイ』

競馬に明るくない私、ウマ娘に出会うまで超有名馬以外は知らなかった

その超有名馬のお話がこれ。『芦毛の怪物 オグリキャップ』

アニメ1期のスペシャルウィーク、2期のトウカイテイオーなどを始めとして。
まるで漫画の主人公のような馬生を送ってきた馬も多い。

アニメではやたらと飯を食べているだけのオグリだけど、
彼女があの場所に立つまでに、多くのドラマがあったのだとわかる一作

 

君と綴るうたかた

君と綴るうたかた: 1【イラスト特典付】 (百合姫コミックス)

百合漫画の『君と綴るうたかた』

よく見る、「明るくて性格がいい◯◯と、真面目で少し根暗な◯◯」のお話
では語りきれない良さがこの作品にはある

作品の導入としてはまさに上のような感じなのだけど。
二人の考え方やこじらせ方。
胸の中に一物ある感じが、見ていてとても胃が痛い

 

あと、受けっぽい子(左)の方が高身長って良い…良くない…?

 

好奇心に釣られる読書欲

今月も今月で、いつもどおりよくわからない漫画の読み方してましたね。

昔からこんなだったと思うんですが。
電子書籍を使うようになってから、「とりあえず買っとけ」が加速した感ありますね。

 

来月…というか今月なんですが。私は一体どんな漫画を読んでるんでしょうね?